本文へジャンプ

Hitachi
お問合せお問合せ

MEMBER
社員紹介

使われる喜び、感謝される喜びをひしひしと。 使われる喜び、感謝される喜びをひしひしと。

PROFILE

高木 博宣
業務エンジニア

2010年入社/情報工学系 卒

高木 博宣

Takagi's Outline Takagi's Outline

仕事でたくさんの人たちを笑顔にできるエンジニアになりたいと、就職活動では日立マネジメントパートナーを選択。入社後は、人事・給与システムの設定・運用やお客様サポートなどを担当してきた。「難しいことや分からないことは、自分ひとりで抱え込まず、先輩たちの知見を積極的に取り入れる」を信条に、エンジニアとして急成長中。

あなたのミッションはなんですか?
現在は、旅費システム新規導入プロジェクトのメンバーとして働いています。システムを新規に導入していただくお客様のもとを訪問し、要件のすり合わせや導入日程などスケジュールの管理、システムの初期設定などを担当。お客様ごとに適切な要件を見出していくことが重要なミッションになります。大切にしているのは、お客様第一に考え行動すること。開発は、自己満足ではいけません。使っていただく方に感謝していただけなければ、そのシステムには十分な価値がなかったのだと私は考えます。そしてお客様のことを第一に思った開発で、「ありがとう」と言っていただけたときのうれしさは何にも代え難く、開発時の苦労がすべて報われる思いにもなります。
エンジニアとして、日立マネジメントパートナーで働く魅力は?
新人時代からキャリアのあるベテランエンジニアと協働する機会が多く、また新人と上司の間に壁がないことがこの会社の強みであると感じます。以前、異なる2つの人事・給与システムを統合するプロジェクトに参加したことがありました。当時、私が担当したのは、明細書(給与・賞与など)の配信機能。統合先システムに不足している機能を洗い出し、機能開発を行いました。そのプロジェクトでは開発スピードも求められ、限られた時間で様々な機能を実装していくのは非常に困難でしたが、このときも上司や先輩の協力や助言をスピーディにもらうことができ、速度を落とすことなく開発を推進していくことができましたし、私の成長にもなりました。
学生時代はどんな学生でしたか?
学生時代は、情報システム科学を専攻。地元企業と共同で電力監視システム(WEBアプリケーション)の開発などに没頭しました。電力予測(5分〜60分の短期予測)を研究テーマとして、学会発表も何度か経験しましたね。学生時代に研究を通じて、たくさんの社会人の方々と関わることができたのは、私にとって貴重な経験でした。また学業以外では、100名を超えるバドミントンサークルの会長として、イベントの企画・管理・運営をしていました。人を動かす難しさを味わいながらも、その先にある、人を笑顔にする楽しさも知ることができました。このときの経験が、チームを組んで仕事をする日立マネジメントパートナーを選んだ理由にもつながっています。

OTHER MEMBERS
ほかの社員を見る

  • 山内 章恵
  • 斉木 友美
  • 金 祐太
  • 宮崎 緑

PAGETOP